静岡県議議員 田内浩之
  • ホーム
  • わたしの思い・考え
  • プロフィール
  • ブログ
    • カレンダー
    • 議員活動動画
  • 後援会のご案内
    • 田内浩之だより
  • ご意見・お問い合せ
検索
Home» 議員活動 » 建設委員会

建設委員会

Posted by Hiroyuki TANAI - 2012年7月5日 - 議員活動

昨日今日と2日間、私が所属する県議会建設委員会が行われました。

湖西市民が特に心配している、一条工務店さんの寄付による堤防整備で湖西市の被害が大きくなる可能性があるかどうかについても質問しました。

回答としては現時点では被害が大きくなる認識はないがきちんとシュミレーションをするとの答弁がありました。

下記は質問一覧です。

回答は議事録が手元に届いた時点で後日御報告いたします。

建設委員会質問

○一条工務店さん寄付について

一条工務店が300億の寄付をしてくださることが先日決まりましたが私の住んでいる湖西市や東の磐田市の住民は浜松市の堤防だけ高くなるため周辺市町の津波による被害が増大することを懸念しています。
県の整備としてそのような可能性もあるのかどうか答弁お願いします。
また先日の知事答弁で早急に一般の方の寄付を受け付ける基金をつくるとありましたが県民全体から募るのか、またスケジュールを答弁お願いします。

○松山茶屋松線について

湖西市の松山茶松線についてです。市からも要望が出ておりますが防災の観点からも早期の整備が必要だと考えています。県新規道路の計画が困難な中、301号のバイパスとして県による整備を市民も求めていますが県の対応を答弁お願いします。

○国道301号整備について

県において301号の整備を着々と進めていただき感謝をしています。しかし301号は朝夕の渋滞が激しく色々な面において支障が出ており、また交通量が激しい道路にも関わらず歩道が未整備のところがまだあります。県では今後どのように整備を進めて渋滞解消につなげていくのか、また歩道に関してもどのように取り組んでいただけるのか、ご答弁お願いいたします。

○空港関連事業が現在企画広報部と交通基盤部でわかれておりますが私としては非効率だと考えています。交通基盤部として今後の空港事業部の理想的な有り方はどのようなものか答弁お願いいたします。

また、3月に富士山静岡空港株式会社からご提言がありましたが現時点での県の理想的な空港のあり方の見解は現状維持なのか、それとも違う形なのか答弁お願いします。またこの議論においての論点はどこにあると認識しているのか答弁お願します。

○土地開発公社について伺います。静岡県土地開発公社中期計画記載の今後5カ年の土地開発公社の土地取得見込についてですが、市町から委託事業の数字が平成27年は484、458,000円平成28年度は1,175、069、000円との額が提示されました。しかし詳しい事業の内容を求めたところありませんとの回答がありました。この数字の根拠を答弁お願いします。

県の事業も麻磯遊水地が終了すれば取得事業も激減すると予想されます。土地開発公社の存在意義が薄れ廃止の議論を加速するべきと考えますが答弁お願いいたします。

○入札について

総合評価方式における質の確保について

現在県の公共事業においても総合評価方式が導入されていますが仕事の質が評価にきちんと反映されているかどうかについては改善の余地があると思います。例えば道路工事にしても工事直後では違いがないものでも数年後比べれば技術や工程の多さにより差が出てきますので、数年後にきちんと評価すること。また設計においても1級建築士の数などの評価をより重視することによって質が保たれるのではないでしょうか。改善に対する見解を答弁お願いします。

総合評価方式の入札におけるペーパーワークの多さについて。

我が会派の源馬議員代表質問においてもありましたが建設業者の方々から改善の要望を私も多く聞いております。またメール等の活用による改善も必要かと考えます。今後の改善策をご答弁お願いします。

特別な技術を要する維持修繕に関する入札について

特別な技術を要する維持修繕に関する入札において、地元業者技術向上のために、入札要件に地元業者とのJVの項目をいれる他自治体もあると聞いていますが今後県も取り入れていく予定があるかご答弁お願いします。

○公契約条例について

日本はILO94号条約が未批准ですが地方自治体単位では公契約条例制定の動きが出てきております。私的には県で条例整備をする必要があるかは勉強中ですが、ひとり親方等の労働条件を指導する必要はあると考えています。県は今後制定に向けて踏み出す準備があるのかどうか、また条例の制定は必要ないけれど何かしら指導の必要を感じていらっしゃるのかご答弁をお願いします。

https://www.facebook.com/hiroyuki.tanai

開催の近いイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

議員活動動画

平成26年9月定例会 一般質問 #1
平成26年9月 定例会一般質問 #4
平成26年9月定例会 一般質問 #2
平成26年9月 定例会一般質問 #3
平成25年9月定例会 一般質問 #5
平成25年9月定例会 一般質問 #4
1/3
Next»
By PoseLab
Show more videos»

田内浩之事務所
〒431-0431
静岡県湖西市鷲津5267

田内浩之だより

  • 田内浩之だより_vol.30(WEB用)のサムネイル

    田内浩之だより 2021年12月発行 第30号

    2021年12月15日
  • 田内浩之だより_vol.29(WEB用)のサムネイル

    田内浩之たより 29号 (2021年3月発行)

    2021年3月18日
  • 田内だより_vol28_校正用のサムネイル

    田内浩之だより 2020年6月発行 第28号

    2020年5月29日

    リンク集

    • 静岡県
    • ふじのくに県議団
    • 湖西市
    (c) 2012 静岡県県会議員 田内浩之 - Web Design by Jason Bobich
    • ホーム
    • わたしの思い・考え
    • プロフィール
    • ブログ
    • 後援会のご案内
    • ご意見・お問い合せ